授業紹介 ソーシャルワーク実習指導Ⅲ(社会福祉)
12月18日(水)の講義では社会福祉士として働く卒業生(社会福祉法人京都府社会福祉事業団勤務)
に、社会福祉現場の実践や就職活動についてお話いただきました。24年度に240時間の
実習を終えた3回生は、実習経験やこれから本格化する就職活動を意識しながら話を聞いて
いました。
今回の卒業生は担当教員(村田隆史)が着任した2020年度に初めて実習指導を担
当した学生であり、在学中から知る学生がゲストスピーカーとして戻ってくるという
嬉しさも感じています。様々な機会を通じて、卒業生に話していただく機会を作って
いきたいと考えています。